もし、googleで「浮気を防ぐ方法」などと検索して、ここにたどり着いた方。
本当に申し訳ない。
パートナーの浮気を「完璧に」防ぐ方法というのは、ない。
考えてみれば当たり前の話なのだが、パートナーだってひとりの人間である。
もし仮に浮気を完全に防ぐことができるのであれば、それはもはやその人を「コントロール」していると言える。
あなた自身が他ならぬ自分の意思で行動しているように、他人をコントロールすることは、誰にもできない。
そういう意味で、
浮気を完全に防ぐことなど、できない。
さて、じゃあどうしよう。
ここからが本題である。
先述の通りで、浮気を完璧に防ぐ方法はない。
しかし、せいぜい「偶発的な浮気」の発生くらいならば、なんとかできる。
大阪・道頓堀川では事あるごとに「飛び込み」が恒例行事となっている。
(参照:道頓堀商店街HP http://www.dotonbori.or.jp/ja/)
柵を設置すれば、たまたまつまずいて落っこちる人は防ぐことができるだろう。しかし、わざわざ自分から飛び込もうとしている人までは、柵では防げない。
「浮気をしたい」「浮気をしよう」と思っていて、虎視眈々とそのチャンスを狙っているようなら、それはもう誰も止められない。
厳密には身柄拘束などの強硬手段をとればできなくはないのだが、もはや現実的ではない。
浮気防止のためにできることがあるとするなら、
普段から信頼を積み上げることや、
「異性と二人きりの食事などはやめてほしい」など
あなたの意思を伝えるくらいだろう。
それ以上にできることもあるが、やはり副作用が大きいから、そこはあなたとパートナーとの関係性次第とも言える。
例えば破局や離婚をちらつかせてプレッシャーをかけるというのも一つの手だが、そうやって相手を縛るほどに、少しずつ信頼関係は築きづらくなる(信頼とは、安心して任せられるという気持ちから積み重ねられるものだ)。
逆に放任主義の立場をとれば、それはそれで相手が意図的あるいは予期せぬ浮気に遭遇する機会は増えていくということになる。
そういう意味では、
相手にとって失いたくない存在になるとか、裏切りたくない存在を目指す、というのが一番の浮気対策と言えるだろう。
終わりに
一通り「浮気」についてお伝えしたが、改めて言う。
浮気への完璧な対策はない。
ないが、それを踏まえた上で、あなたなりの結論を出してもらえればと思う。
我々としては、普段から素直な気持ちを伝えること、
率直な気持ちをたくさん交わすこと、を大事にしてほしいなと思っている。
あなたの恋愛が幸せなものになるよう、祈っている。